

こんにちは
4年のなべと申します。
卒論もなんとか提出でき、ひと段落ついたので
久々に個人でドリフト走行会に参加しました。
場所は部活で前回利用させてもらった南千葉サーキットです。
部員の愛車で一番お金のかかっている
私の愛車S14シルビアで楽しく走ってきました。
広場を利用してドリフト走行の基礎となる
タイヤを空転させたまま円を描く
定常円旋回や、
クラッチ蹴りという練習を重点的に行いました。
崖に向かって車を振り回すのは怖かったです(笑)
元気にタイヤが爆発するまで走っちゃいました。
私以外にもサーキットでドリフト走行を楽しんでいる
部員も多数います。
非公式ではありますが毎年夏に開催される
学生ドリフト大会にも参加しています。
来月もテスト前にまた走行会に参加する予定です!
以上ドリフトのギネスブック(団体で)を
持っているなべでした。
スポンサーサイト
クリスマスをお過ごしの皆さぁ~ん!!!!!
アツいCHU☆!をお送りします!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PN1の主力車両はもちろんこれでしょう!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このBMWはアルピナチューンで500ps出ております!!!
お値段30万(推定)。wwwwwwwwwwwwwww
この考え方は日本じゃ絶対出てこないでしょwwwwwwwwwwwwww
おそらくお隣の国ですが
その1
はい次は強烈ですよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いっぱい写ってるから、、、
これが部員です!www(上智も含む)
見えるか見えないかはあなた次第です!wwwwwwww
運命かいな。。。。。。。。。。。。
wwwww
昨日は上智大シャブと合同で練習してきました!
場所は南千葉サーキット!!!
アドバイザーはなり工場長です!
合計で11台?12台?
とそんなとこです。
みんな満足できたみたいで良かったです!
しかも奇跡的に壊れなかったぞーーーーイ
いや、インプ壊れたか、デフ。。。。www
PMは賞金ありのジムカーナ大会!シリーズ化される噂も・・・wwww
とりま2月の新人戦、その後は東京戦にみんなででましょうにー
お疲れさまでした!次回開催は1月30くらい?テスト終わったらダニーダニ
さ、オレはこの後、お台場デートでもしてくっかなーwwwwwq
来る12月23日に南千葉サーキットにて練習会を行いますッ!!
練習会終了後報告させていただきたいと思います!
主将

なりたです。どうも。
昨日は部活中に納車させてもらいましたわ。
ねも~い君大切に乗ってね
該当の記事は見つかりませんでした。